シドニーのB&Bオーナーの本間万紀子さんがシドニー・ボーイさんを紹介してくださいました。 あまり素敵な写真を撮られるので是非にとお願いして友人コーナーに「シドニー・ボーイ」さんのコーナーを 設置させていただくことになりました。 シドニーは BBC地球伝説「一度は訪れたい!世界の名所ベスト50」で第八位の素敵な場所です。 これからは居ながらにしてシドニーの素晴しい写真を見せていただけることになりました 楽しみですね! (2007.01.15 dora記) |
---|
お仲間入りさせて頂きます。 シドニーに住んで9年目に入りました、シドニー・ボーイと申します。 それでは これから年末年始のシドニーの一端をご紹介いたしましょう。 |
---|
1)シドニー郊外レーン・コーブという所に現出したシドニーのラップランド。 当然雪はありません。なにせ、真夏”中”ですから。 |
---|
2)所変わって、拙宅の近く。つまり万紀子さんのお宅からも近いです。 ここは、金土日になると、大変です。子供連れの人たちで、あふれかえります。遠くから聞いた人たちが車できます。 |
---|
3)同じお宅です。 門のところにはしっかりと募金箱が。 でも、只見しなくて、入れて行く人が多いのは、さすがこの国です。 |
---|
4)シドニー中心部。 マーティン・プレースの大クリスマス・ツリーと元中央郵便局と半月に近い月を入れ込んでみました。 |
---|
6)さて、 12月31日の当日。 シドニー・ハーバー、花火の日です。 ぎっしりと詰めかけた観衆がご覧になれますか? オペラハウスのまわりには、立錐の余地のないほど、ひとひとひと、です。 |
---|
5)その大ツリーの前で、サンタの帽子をかぶって、ご両親の写真を撮ろうとしている子供。 夢よ、現実に。 |
---|
7)シドニーのハーバー・ブリッジ。 2007年3月19日で、誕生75年を迎えます。 なぜ、ハンガーが写っているのでしょうか? それは、 地元の人たちは、この橋の形がコートハンガーに似ているので、 昔からコートハンガーと呼んでいたのです。 1942年と1943には、この橋の下を、飛行機がくぐっています。 すげえ。 |
---|
8)日もとっくに落ちて、オペラハウスが浮かび上がってきました。 手前を走るのは、電飾をほどこした舟です。 |
---|
9)橋が燃える。 橋の中央のネオンは、ダイヤモンドを表しています。 75周年ですから。ダイヤモンド婚ですか? 風は、左方向のシドニー湾入り口から右(内陸)方向へ流れています。 |
---|
途中、煙でシャッターが切れなくなり、往生しました。 わざわざ、この日のために、ニュージーランドから駆けつけた人もいました。「世界一の花火は最高でした」と。 |
---|
クリスマスを挟んだ1ヶ月は、この国では仕事ははかどりません。 多くの人が休みを取っているからです。 多くの人が楽しんでいます。 では、今後ともよろしくお願いします。 (2007.01.15 シドニー・ボーイ記) |
---|